「ギターを練習していたら弦が切れてしまった!」そんな時に必要な弦の交換。
替えの弦を買ったけれど張り方が分からない・・・という方に向けての記事です。
※本記事では、全ての弦を交換する手順で説明します。切れた弦のみを交換する場合は該当の弦のみで大丈夫です。

準備するもの


基本的には新しいギター弦とニッパーのみで大丈夫です。
弦の巻き付けを素早く行えるストリングワインダーもあれば作業がスムーズに進みます。
また、弊社のスタジオでは弦の販売およびニッパーの無料貸出を行っていますので、スタジオ利用中に弦の交換をしたい方は是非スタッフにお申しつけください。

張り替えの手順ストラト

弦を外す


ペグを回して全ての弦を緩め、ニッパーでカットします。
そのあと、切り分けた弦をペグポストとギター裏の穴から外します。

弦の交換前に、普段弦を張っていて手の届かない部分をクロスなどで掃除すると良いと思います。

新しい弦をギターに通す


ギター裏の穴から弦を通し表のブリッジへ引っかけ、そのままヘッドまで弦を伸ばします。

弦を巻きつける


ブリッジから伸ばした弦をピンと引っ張ってナットの溝に引っかけます。引っかける溝を間違えないよう気を付けましょう。


ナットに引っかけた弦を、弦を固定するペグポストの横穴に差し込みます。


弦を差し込んだペグポストより2つ先の辺りを指でつまみ、つまんだ部分をペグポストのところまでずらし少し弦に緩みをもたせます。
これは、弦を巻きつける時に余裕を持って巻けるようにするためです。
※巻き弦(6、5、4弦)に比べてプレーン弦(3、2、1弦)は緩みやすいため、ペグポスト2つ先よりもう少し多めに緩ませると良いです。


弦を指でつまんだ部分で固定しながら、もう片方の手で弦を時計回りに一回転分巻きつけます。


ペグを回しながら弦を巻きつけます。弦が外れないようにもう片方の手で弦を抑えながら巻きましょう。
ペグポストを回す時、弦が徐々に下へ巻かれるように指でずらすのがポイントです。
また、ナットの溝から弦が外れていないか注意しながら作業を行ってください。

※ペグポストの中心に縦穴が空いているタイプの場合、弦を巻きつけるペグポストから2つ先の辺りをニッパーで切ります。
弦の切った先端を縦穴に差し込み、指で弦を抑えながらペグを回して巻きつけてください。


巻き終わったら余った弦をニッパーで切って、巻きつけは完了。
この流れで全ての弦を巻きつければ、張り替えは完了です。

チューニングを行いやすくするために


新しい弦は伸びが悪く、音程が非常に狂いやすいです。
この後のチューニングを正確に行うために、あらかじめ弦を軽く引っ張って伸ばしておくと良いでしょう。
また、しばらく弾いているうちに弦が伸びてくる場合もあるため、再度チューニングしてみるのもおススメです。

張り替え手順レスポール

弦を外す


ペグを回して全ての弦を緩め、ニッパーでカットします。

そのあと、切り分けた弦を外します。
弦をすべて外すと、ブリッジが外れるようになっているため、弦の高さを変えない場合はなるべく外さないようにしましょう。

弦の交換前に、普段弦を張っていて手の届かない部分をクロスなどで掃除すると良いと思います。

新しい弦をギターに通す


テールピースの穴から弦を通し、そのままヘッドまで弦を伸ばします。
この時、弦がブリッジのサドルの溝に引っ掛かっていることを確認しましょう。

弦を巻きつける


伸ばした弦をピンと引っ張ってナットの溝に引っかけます。引っかける溝を間違えないよう気を付けましょう。


ナットに引っかけた弦を、弦を固定するペグポストの横穴に差し込みます。


レスポールのペグポストの間隔はストラトよりも広いので弦を差し込んだペグポストより1つ半ほど先の辺りを指でつまみ、つまんだ部分をペグポストのところまでずらし少し弦に緩みをもたせます。

※巻き弦(6, 5, 4弦)に比べてプレーン弦(3, 2, 1弦)は緩みやすいため、ペグポスト1つ半先よりもう少し多めに緩ませると良いです。


弦を指でつまんだ部分で固定しながら、もう片方の手で弦を内側から外側に一回転分巻きつけます。
(6, 5, 4弦は時計回り、3, 2, 1弦は反時計回りに弦を巻きます)

ペグを回しながら弦を巻きつけます。弦が外れないようにもう片方の手で弦を抑えながら巻きましょう。
ペグポストを回す時、弦が徐々に下へ巻かれるように指でずらすのがポイントです。
また、ナットの溝から弦が外れていないか注意しながら作業を行ってください。

※ペグポストの中心に縦穴が空いているタイプの場合、弦を巻きつけるペグポストから2つ先の辺りをニッパーで切ります。
弦の切った先端を縦穴に差し込み、指で弦を抑えながらペグを回して巻きつけてください。


巻き終わったら余った弦をニッパーで切って、巻きつけ完了です。
この流れで全ての弦を巻きつければ、張り替えは完了です。

弦を伸ばす

チューニングが安定するようにストラトと同様、弦を伸ばします。
初めて弦を交換する時は弦を伸ばすことを忘れてチューニングが全然安定しなくて失敗してしまったのかと不安になるかもしれませんが、安心してください。

徐々に安定するようになります。

さいごに

ギター弦の交換は弦が切れた場合はもちろん、手汗で錆びついてきた時も交換のタイミングです。弦の錆びはフィンガリングや音色に悪い影響を与えるだけでなく、フレットの減りも早くなってしまいます。フレットが減ってしまうとフレット打ち替えという恐ろしいリペアが待っていますので、弦の交換は定期的にすることをおすすめします。